20170131112103 20170131112102 20170131112104

傷口を見た、きせんさとしのリアクション

{678B8E71-2C08-43EF-B053-CD2F80F8F262}

うっ、オエッ…気持ちが悪くなったらしく、病院へ行け、普通は自分で縫うなどしない!都会的な発言を。漁師の息子とは思えん


あなたね、船の上で怪我したら、どーするのよ!救急用具はあるし…。まっ、そうだろうけどさ

医者は船に乗らん!
仲間同士、麻酔なしで
縫うだろ!



そーいえば、親父が
右腕を骨折して
片手で網を上げて
運転して帰ってきたな
{A9243519-702E-438C-9084-0DF2F6BFE217}
なんてチキンな!
お父さんを見習いなさい!

僕には無理です
痛いのキライだから
お前について行くよ

なんてチキンな!


皆さん、地震や天災、医薬品は限られた場合、自分で医者へ行くまでの止血処理をできるかにより、見放されるか、治療してもらえるか、わかれます。これをトリアージと言うのです

生き延びるため、自分でやるのです。東京も市部になれば、駅から離れる程。医師が少なく、救急車到着まで時間がかかります。

余談ですが、15年ほど前まで、地方会場で開催の某格闘技では、パンチで切れた箇所、目の上など麻酔なしで縫います。医師が

そこをちゃんと縫わないと、皮膚が弱く、流血を繰り返し、中々、勝てません。全身を押さえつけ、足で顎を固定。縫う間隔を細かくするように、指示するのも役目でした

正直、慣れてます。この程度でクチャクチャ言ってたら、たんぽぽ丸は務まらん。説教してやりましたが馬耳東風


静かに襖を閉めやがりました。皆さんも、落ち着いて止血の、やり方など、初期処置のノウハウは会得しましょう
{F0973F50-33BE-4BDE-B4FE-BF29F3C4B10A}




このサイトの記事、画像、映像、全の著作権関連は、きせんひろみ事務所に続します。二次的改変、無断転載を固く禁じます。場合により、法的措置を講ずる場合があります。予めご了承願います